新四国曼荼羅霊場 52番札所
山号:霊光山
宗派:曹洞宗
本尊:釈迦如来
住所:愛媛県西予市野村町阿下5-974
愛媛県西予市野村町にある「バラ大師」(ばらだいし)は永照寺とも呼ばれ、弘法大使ゆかりのお寺。本堂裏には、大師が野宿をした際、とげを封じ込めたと伝えられる「とげなしバラ」が現在でもある。このバラは祈ればご利益が、他の地に移すと災難に遭うと言われる不思議なもの。境内には、他にもぼけ除けと智慧授けの地蔵くぐりや祈願すれば願いが叶うといわれる南無大願王地蔵菩薩もあり、毎年4月と7月には四国八十八ヶ所の土砂を讃仰して、「お砂踏み」も行われている。
手前の墓地にある駐車場に車を停めて永照寺に向かう
山門はなかった
手水舎
本堂
本堂の左手には水子地蔵
本堂の左側から裏手へ
本堂の後ろにあるぼけ除けと智慧授けの地蔵くぐり
棘無しバラ
棘無しバラの中に立つ大師像
確かに普通のバラと比べると棘が少ない
バラ大師
六波羅蜜井戸
南無大願王地蔵菩薩
御朱印