新四国曼荼羅霊場 第75番札所
阿波六地蔵霊場 2番札所
山号:如意山
本尊:日惹地蔵菩薩
宗派:真言宗大覚寺派
住所:徳島県徳島市名東町1-335
ご詠歌:もろびとの 願いをかなう 地蔵尊 みどりの山の ふところにして
平安時代初期の弘仁年間(810年-824年)に弘法大師が四国巡錫の折に女人の出産の安産を願い、地蔵菩薩を安置したことが始まりといわれている。
江戸時代には徳島藩の庇護を受け、藩主蜂須賀家の安産祈願所となった。
現在も安産祈願の参拝者が見られる。
歩き遍路道沿いにある地蔵院ですが、参拝は初めて
本堂
大師堂
御朱印