新四国曼荼羅霊場 第85番
山号:摩尼山
宗派:高野山真言宗
本尊:虚空蔵菩薩
ご詠歌:あわす手に ゆたかなうしお たたえる 心ぞなごむ 満徳の寺
住所:徳島県海部郡牟岐町牟岐浦浜崎1
伝承によれば奈良時代に行基が創建したという。はじめは万鶴山願成寺と称したが、1427年(応永10年)に増吽僧正が中興し満徳寺と改めた。境内には童謡詩人の野口雨情の「牟岐みなと節」の歌碑がある。
本堂
草鞋大師
御朱印
新四国曼荼羅霊場 第85番
山号:摩尼山
宗派:高野山真言宗
本尊:虚空蔵菩薩
ご詠歌:あわす手に ゆたかなうしお たたえる 心ぞなごむ 満徳の寺
住所:徳島県海部郡牟岐町牟岐浦浜崎1
伝承によれば奈良時代に行基が創建したという。はじめは万鶴山願成寺と称したが、1427年(応永10年)に増吽僧正が中興し満徳寺と改めた。境内には童謡詩人の野口雨情の「牟岐みなと節」の歌碑がある。
本堂
草鞋大師
御朱印